最近のコメント
この記事を読み終わるおよそ時間は 2 分引用元
1 :ぐれ ★:2022/06/02(木) 18:33:51 ID:8eFQUg6t9.net
※2022年06月02日18時17分
ロシアが北方領土交渉の中断を表明したことを受け、北海道の鈴木直道知事らは2日、岸田文雄首相と首相官邸で会談し、北方領土の早期返還に向けて交渉を継続するよう要請した。首相は返還を求める立場は変わらないとしつつ、「具体的に展望を申し上げるのは難しい」と理解を求めた。
鈴木知事が交渉続行を首相に求めたのは2月下旬のロシアによるウクライナ侵攻後初めて。日本の対ロ制裁に対し、ロシアは3月下旬、対抗措置として北方領土交渉を中断し、「ビザなし交流」など元島民らのための4島交流事業を停止すると表明している。
続きは↓
時事通信ニュース: 鈴木北海道知事、北方領土交渉の継続要請 岸田首相「展望語るのは難しい」.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060200984&g=pol
2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:34:41 ID:vLXzLqKX0.net
おまえら馬鹿どもの小さな脳ミソでは絶対気付かないだろうから俺が真実を教えてやる
プーチンは自分が死ぬまでにロシアを再起不能にするために戦争を始めた
自分が辞めるだけでは組織の別の誰かがトップになるだけで体質は変わらない
国内の強硬派の目を欺くため東部を占領しているが基本長引かせたいだけ
ただ降伏させたいならキーウに非核の長距離ミサイル攻撃をしてる
実は彼こそが未来の真の平和を求める人間なのだ
3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:37:40 ID:m65c6oZf0.net
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを
見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:38:21 ID:JDObQmri0.net
岸田「僕全くどうすれば良いかわからないの!」って言うことか。
5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:38:52 ID:Wd+zC1/D0.net
6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:39:12 ID:86swAzP00.net
まぁそりゃ乱心してるプーチン相手なんだから展望語れとか言われても語れるやつおらんわ
7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:39:53 ID:VDqER6gV0.net
>北方領土の早期返還に向けて交渉を継続するよう要請した。
なんで今早急に交渉しなきゃいけないのか分からない、この北海道知事は空気が読めないのか
ウクライナ戦争でロシアが敗退した後が北方領土返還のチャンスだろ
8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:40:00 ID:8TDH2hEG0.net
9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:40:04 ID:3rEaV3eT0.net
つまり何も考えてないし何もしないってことか
下手に交渉して決裂したら叩かれるからな
10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:41:21 ID:jKDpO7OR0.net
11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:41:47 ID:se0AW1uk0.net
>>9
プーチンが居座ってる限り話なんか聞かないしやれることないだろ
12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:42:53 ID:okH3NRWe0.net
13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:44:22 ID:4lRYwS3N0.net
14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:44:28 ID:naHSoP1C0.net
北方領土はあくまでロシアのものなんだから敗戦ジャップは口出しするな
15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:45:04 ID:W9QVp30C0.net
むしろ今のロシア相手に領土問題の具体的な展望語れるやついたら逆に不安になるな
まだ交渉できると思ってる頭お花畑じゃん
16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:46:51 ID:zimTvfMw0.net
ロシアがウクライナに負けて解体されるのを祈るしかないよ
17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:48:59 ID:SjwCx+uc0.net
ロシアが交渉打ち切りっていってんだから、ロシアはSF条約関係ないし有効な条約は千島樺太交換条約だろ、展望はいかにロシアの侵攻を防ぐかだろ、ドンバス状態だと認識しろよ
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:49:15 ID:VfVJOAoa0.net
まず、プーチンが死ぬこと
そして親米的な政権が出来た場合のみ進展する可能性がある
19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:50:22 ID:4NR16FS30.net
アベちゃんあげるってやっちゃったので0からのからの再スタートだからな
20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:50:45 ID:17KnwQkm0.net
武力で奪い返すなんてのは憲法的に不可能だし、交渉のできる相手でもないし展望もクソもない
ロシアが滅んでどさくさにまぎれて返還しか道はない
21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:50:53 ID:bDhTJacZ0.net
22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:53:35 ID:4mYJMIF60.net
>>1
ウラジーミルさんとこの件なら安倍ちゃんに聞けばいいのに(´・ω・`)
23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 18:56:53 ID:GrpQbNCZ0.net
この鈴木という奴は馬鹿なのかね?
それとも岸田に嫌がらせしてんのかね?
24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:01:51 ID:/Lxsxh550.net
なんで制裁リーダーが弱気なんだよ
あれだけロシアに喧嘩売っといて
25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:02:26 ID:OqTElkL30.net
26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:06:02 ID:b7j/+ES30.net
少なくとも、交渉をつづけている間は間は日露紛争は起こらない
27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:07:15 ID:KKHvrPE80.net
↓の投稿の時期:
【日本政府】政府専用機でウクライナ避難民を日本移送へ [七波羅探題★]
内容:
2022/3/22
ロシア、北方領土交渉の中断発表 ビザなし交流も停止、制裁に反発
ロシア外務省は21日、北方領土問題を含む日本との平和条約締結交渉を中断すると発表したが、北方領土への旧島民の墓参などを目的とした日本との
ビザなし交流の停止や、北方領土での日本側との共同経済活動から撤退する意向を表明。
ロシア外務省の声明は「ウクライナ情勢に関する日本側による一方的で非友好的な関係制限」を交渉中断の理由とし「このような条件下では両国関係
にとって重要な文書の署名を議論することは不可能」と説明。「2国間関係に及ぼす損失の責任はすべて日本側の反ロシア的行動にある」との事。
※岸田内閣が行った無意味な経済制裁の結果、北方領土の返還、経済協力、元島民のビザなし交流、平和条約締結も不可能になってしまった模様。
結果:【北方領土】岸田首相「展望語るのは難しい」 鈴木北海道知事 交渉の継続要請 [ぐれ★] wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↑頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>1ぐれ ★2022/06/02(木) 18:33:51.27ID:8eFQUg6t9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:08:28 ID:KKHvrPE80.net
>>27
2022/5/23
「防衛費の相当な増額」岸田文雄が表明 ジョー・バイデンから「強い支持」
岸田文雄は、共同記者会見で、「地域の安全保障環境が一層厳しさをますなか、ジョー・バイデンとは日米同盟の抑止力・対処力を早急に強化する必要
があることを再確認した」と述べ、その上で「私から日本の防衛力を抜本的に強化し、その裏付けとなる防衛費の相当な増額を確保する決意を表明した」
との事。
これに対して、バイデンから「強い支持」を得たと説明し、「日米で安全保障、防衛協力を拡大、深化させることで一致した。バイデン大統領からは日
本の防衛へのコミットメントが改めて表明された」と言及。「今後も、拡大抑止が揺るぎないものであり続けることを確保するため、閣僚レベルも含め、
日米の間でいっそう緊密な意思疎通を行っていくことで一致した」との事。
※岸田文雄が防衛費の相当な増額でやりたい事は敵基地攻撃能力の実現しかあり得ず、攻撃される敵国はジョー・バイデンが台湾有事の際は米軍の関与を
明言している事から中華人民共和国しかあり得ず、最悪の場合、日中平和友好条約は破棄され、中華人民共和国との国交は断絶され、日本国が諸外国に
侵攻する軍事力を得たと断定され、旧敵国(日本国、ドイツ、イタリア)には国連憲章の53条に基づき安全保障理事会の議決に待たず強制行動がとれる
という規定と、107条の旧敵国に対する行動については国連憲章に拘束されないという規定を根拠に、中華人民共和国のみならず中華人民共和国に組する
世界各国から経済制裁、軍事制裁を受ける可能性が高い。
中露連合の総兵力:21,650,000人
※国連人権理事会のロシアの理事国資格停止決議を反対(24か国)・棄権(58か国)した国々で構成
構成国:中華人民共和国・ロシア・北朝鮮・ベトナム・イラン・アルジェリア・パキスタン
米国中心の民主主義同盟の総兵力:16,653,700人
※国連人権理事会のロシアの理事国資格停止決議を賛成(93か国)した国々で構成
構成国:アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・イタリア・ドイツ・日本・スペイン・イスラエル・オーストラリア・タイ・台湾・大韓民国
29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:08:56 ID:KKHvrPE80.net
>>28
2022/5/25
中国軍とロシア軍の爆撃機 日本周辺上空を共同飛行 防衛省
防衛省によると、24日午前から午後にかけて、中国軍とロシア軍の爆撃機が日本周辺の日本海や東シナ海、それに太平洋上空で長距離にわたって共同
飛行しているのを確認したが、爆撃機は中国軍とロシア軍がそれぞれ2機、そして中国軍のものと推定される機体が2機の合わせて6機が確認されたほか、
ロシア軍の情報収集機1機も飛行していたが、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して警戒・監視に当ったが、領空侵犯はなかったとの事。
防衛省は、クアッドの首脳会合が行われている中での示威行為だとして、中国とロシアに対し、外交ルートを通じて重大な懸念を伝えたが、日本周辺
での中国軍とロシア軍の共同飛行を公表したのは去年11月以来4回目だが、22日から23日にかけて、中国海軍のフリゲート艦2隻が対馬海峡を北上し、
東シナ海から日本海に入ったほか、23日は、中国海軍のミサイル駆逐艦が沖縄本島と宮古島の間を南下して太平洋に出たのが確認されていて、防衛省
関係者によると、爆撃機の共同飛行と連携している可能性もあるとの事。
防衛大臣岸信夫は「クアッドの首脳会合が開催されている中での中国・ロシア両国による軍事演習は、開催国のわが国に対する示威行動を意図したも
ので、これまでと比べ、挑発度を増すものだ」「国際社会がロシアによるウクライナ侵略に対応している中で、中国が侵略国であるロシアと共同する
形でこのような行動に出ることは看過できない。わが国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増していることを如実に示すものにほかならず、重大な懸
念を持たざるをえない」との事。
※米国大統領ジョー・バイデンの来日に合わせて行われた、クアッドなる対中敵視首脳会談を岸田内閣が推し進めた結果、完全に日本国は中華人民共和
国と、ウクライナ侵攻に伴い経済制裁を断行し非友好国とされたロシア連邦から、何時でも爆撃機を使って爆撃される国になってしまった模様。
30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:12:08 ID:NUk9bzCu0.net
カムチャツカとサハリンと沿海州をうまいこと誘って日本に編入させろ。
日本国になるとこんなに良いことありますよって内側からえぐって懐柔しろ。
31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 19:14:08 ID:4IPYQ03p0.net
コメントする
コメントを投稿するにはログインしてください。